DreamSupportman’s blog

はじめまして!このブログは就職活動や仕事、今の自分自身や環境への悩みなど、「あなたの今とこれから」を応援するためのものです!

【ガチ偏見】筆者が就職前にやってよかったこと

こんにちは!アキです💁

 

今絶賛投稿中の

アキの「自己分析シリーズ」がありまして、

その中での次回予告でこんなことをお伝えしました。

 

アキはずっと自己分析を推奨しておりますが、

仕事選びをする上で

「一番重視したいこと」

は人によって違います。

そもそも

(一番重視したいことが分からない…)

(仕事選びの判断基準が足りない…)

なんて声もあると思います。

という方のために

就職活動前に何をしておくといいのか

簡単に挙げておきます!

 

・多様・長期のアルバイト

・学校の勉強

・やりたい!と思ったことを実践してみる

 [掲載元]

dreamsupportman.hatenablog.com

 

この、あまりにもサクッと紹介した

 

就職活動前に何をしておくといいのか

 

この部分を今回の記事でまとめていきます!

 

ただ、僕の偏見がめちゃくちゃ含まれます。笑

そこだけご了承ください。🙇

 

[目次]

 

1.はじめに

 

今回お伝えすることは、

就職してから

 

「あのときにやっておけばよかった…」

「あのときしかできなかったな…」

f:id:DreamSupportman:20210124072038p:plain

 

なんて思いをすることが

少しでも減るようになったらいいな

という願いを込めております。

 

 

といっても

「就職活動前」といっても、

その時期や年齢は人によって異なります。

高校卒業して就職する人もいれば、短大、大学、

もしくは就職で浪人されたり、早期に転職考えているよ!

なんて方もいるかもしれませんよね。

 

ですが、

「どんな進路か」よりも

どんなことをして何を学んだか

の方がよっぽど大事です。

 

だからどうか

自分の現在地を卑下したり

周りの人と比べたりしないでくださいね!😎

 

ちなみに僕にもそんな経験があります。

高校生の頃は何も思ってなくて

「早く大学生になりたいな」って

僕自身思っていたんですが、

 

今になって高校生ってすごく羨ましいし、

「高校生に戻りたいなー」なんて

思ったりするんですよ。笑

 

f:id:DreamSupportman:20210129000038p:plain



 

将来やりたいこと

は、やれば叶うことなのですが、

あの時やっておけばよかったこと

は、もう叶わないんです。

 

 

普段の生活の中での意識づけとして

「将来こんなことをしたいな」だけでなく

今だからこそできることなんだろう

って考えていられたらベストですし、

あなたの現在地を最高なものにできるはずです。

 

 

2.就職活動前にやっておきたいこと

2−1 アルバイトについて

高校生から就職すると、

あまりアルバイトをするチャンスがなかったりするのですが

もし可能な状況であれば少しでも取り組んでほしいことです。

 

なぜかと言うと、

「社会人を勉強できる環境」だからです。

就職先とは全く関係ないアルバイトだったとしても

接客の仕方や社会人に求められる振る舞い方など

仕事をしないと学べないことがあります。

 

就職先でも最低限役立つことを学べるし

報酬もしっかり貰えるので

時間を費やす価値は十分にあると思います!

 

そして漠然とアルバイトをするよりも

どうせなら欲張ってしまいたいので、

アルバイトをする上でのポイントを挙げますね!

 

①短期でもいいので、なるべく様々なアルバイトをしてみる

 

まず得られる大きなメリットが、

「いろんな職場を知り、体験できる」

ということです。

アルバイトで、就職したい業界との出会いがあるかもしれないですし、逆に自分には向いてない業界を事前に見つけておける機会でもあります。

社会人の先輩とのつながりが増えるのもいいポイントです。

 

自己分析をする上でかなり重要な材料を

手に入れることができると思うので

 

個人的には、

・最低3ヶ月分継続

・なるべく職種の異なるアルバイトを複数

・アルバイトのかけもちも経験する

 

の3点を推奨します!

かけもちをすると、

自分のスケジューリングが上手くなる

というメリットもありますし、

同じ1ヶ月の間に1種類でも多くの仕事を

体験できた方がお得だと思いませんか?笑

 

②継続できるアルバイトを見つける

 

いろんな種類のアルバイトをしてみると、

自分に合ったアルバイトを見つけられるはずです。

合わなかったら辞めちゃえばいいですからね。

 

自分がしているアルバイトの中から

1つは就職するまで、続けてほしいです。

 

長期間続けることで、こんなメリットがあります。

・バイト先から信頼をしてもらえる

・後輩ができる

・取り組める仕事の幅が増える

 

短期間のアルバイトでは、

その仕事の概要を知ることができますが

長期間続けることによって、

自分の仕事」にすることができるのです!

 

f:id:DreamSupportman:20210204233851p:plain

 

アキの場合は、大学2年の5月に入ったアルバイトを

大学卒業まで続けていました。

その他にも4種類、合計5種類経験しましたが、

続けたのは1つです。

 

僕が続けようと思った理由は、

・成長できる職場

・人間関係が良好

この2つです。

 

アルバイトってどうしても待遇面とか

気にしがちだと思うんです。

 

・仕事量が少ない

・給料が高い

・あまり忙しくない

 

みたいな「コストパフォーマンス」で

選んでいる方もいると思います。

 

僕の続けていたところは、

給料もそんなに良くなかったですし、

普通に忙しかったです。

 

ですが、

たかがアルバイト」で

ここまで自分が学べることがあって、

お金じゃ手に入らないものが手に入る

アルバイトができることは貴重だなと

感じていたので、

そういう環境に、ぜひ皆さんも身を置いてほしいです。

 

「仕事の楽しさ」

「仕事のやりがい」

を見つけておくことは将来必ず財産になります!

 

2−2 「やりたいこと」「やらなければいけないこと」の両立

 

 

就職前ほど、自由に使えるものがあります。

 

 

時間です。

 

 

社会人になれば、

週に5日、9時間前後の時間を拘束され、

仕事をするわけですよね。

 

休日や退勤後などの時間しか

「仕事以外でやりたいこと」が

できないのです。

 

なので

「大学生のうちに遊んでおけ!」

みたいなことを言うわけです。

 

 

ただ、もうひとつ

勉強も時間があるうちにしかできません。

 

f:id:DreamSupportman:20210206142407p:plain

学生のみなさん、今しかないんです。

 

・勉強を教えてくれる人

・授業という勉強のための拘束時間

・教室という環境

 

これが当たり前に全部揃っているのは

今しかないんです。

 

後から手に入れようと思ったら、

仕事の時間の合間に、

自分で時間を作り、

受講料を払い、

自ら勉強しに行く。

 

これを必要とします。

 

後から「勉強しておけばよかった」

って思ったときに、

勉強は手に入れることが

すごく難しい部類だと思います。

 

 

ただ、

遊んだり、旅行したり、

「こんなことがしたい!」

って思ったことを叶えやすいのも今です。

 

僕個人としては、

大学生のうちにやりたいと思ったことは

全部やって大満足だったので、

 

せめて授業や課題だけは真剣に取り組んでみてください!

 

それ以外の時間は好きにしていいんで!笑

 

もちろん、

「こんな資格取りたい」

「もっと勉強したい」

と思って時間を投資するのも、

今だからこそできることです!

そう思ったらどんどん取り組みましょう!

 

3. まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

といっても、

 

普通の学生がやっていること

 

を僕は紹介したつもりです。

誰でもできるし、やっているからこそ、

1つ1つに価値を置いてほしい のです。

 

漠然と過ごすのではなく、

どんなことをして何を学んだか

今だからこそできることなんだろう

この2つを生活の基盤にして

 

自己分析の材料をたくさん作り、

自分を振り返ったときの思い出をたくさん増やせるようにしましょう!

 

あなたの今が、より華やかになりますように!

 

 

 

文責:アキ

2021年2月24日

 

 

[今までの自己分析シリーズ]

 

dreamsupportman.hatenablog.com

dreamsupportman.hatenablog.com

dreamsupportman.hatenablog.com

dreamsupportman.hatenablog.com